-
【golem】CUT AND SEW COLLECTION
¥18,700
golemがMUKU-ANだけの為に製作したカットソーコレクション。 ヴィンテージ生地を使用し、ハンドメイドで作られ、はけでグラデーションの様な雰囲気を作り出しています。 首元は切りっぱなし、襟後ろにはシープスキンレザーが配されています。 世界に2点しかない存在しないアイテムです。(シリアルナンバー入り) 他の人とかぶらない、シンプルながらも存在感のある1着です。 細身のシルエットではありますが、流行り等関係なく長く愛用していただけます。 SIZE : FREE 肩幅から袖丈(一直線になっている為)76㎝ 身幅49㎝ 着丈69㎝ ※ラグランの様な作りになる為、諸々の多少の誤差はご了承ください。 COLOR : CHACOAL(カーキの様なチャコールの様な雰囲気)(グラデーション部分墨黒の様な雰囲気) QUALITY : COTTON90% SILK 10% SHEEPSKIN MADE IN JAPAN ※色味もなるべく忠実に近い形で写真を撮影していますが、掲載写真でご判断願います。 ※アンティーク及びヴィンテージアイテムである事をご考慮の上、ご購入ください。 ※掲載していますアイテムは、お店と連動していますので、タイミングによってはweb shopでご購入頂けない場合がございます。ご了承くださいませ。 【golem】 ゴレム(golem)はフランスを拠点とするデザイナー前濱新作が手掛けるファッションブランド。メンズ・ウィメンズともに展開している。ゴーレムと誤読されやすいが正しくはゴレム。 前濱新作(Shinsaku Maehama)は1977年、沖縄県に生まれる。文化服装学院を卒業後、神戸ファッションコンテストで特選を受賞し、パリのサンディカ(オートクチュール組合学校)に留学。2003年、ケンゾーの創業者高田賢三のもとでファッションを学ぶ。 2004年、フランスにてブランド「ゴレム(golem)」を設立。 golemは16世紀末から伝承されている粘土と塵でできた神秘的な泥人形。プラハのユダヤ人から伝わる物語だ。ゴレムはヘブライ語で「胎児」「未完成」という意味。 洋服が色あせたり劣化する過程は、ゴレムと同様に実は1つの発展とも言えるのではないかと考え、そのコンセプトをゴレムのコレクションは常に進化してくという思いがブランド名に込められている。 ゴレムのコレクションは、全てハンドメイド。ヴィンテージ素材、シルクなど天然素材を使い、ステッチまで丁寧に手作業で作られる。フォルムの美しさも高く評価されている。
-
【golem】 KEY necklace
¥13,750
アンティークの木箱の鍵で作ったネックレスになります。 チェーンもヴィンテージになります。素材は恐らく真鍮製かと思われます。(ヴィンテージなので定かではありませんが)鍵自体も、重たいものではなく、軽い素材(真鍮)となっています。 大き過ぎない鍵のヘッドなので着る服の邪魔にならず、スッキリとした印象を与えてくれ、男女共に使って頂きやすい仕様になっています。 古き良き物を現代に取り入れ、少しでも日々への温もりに繋がればと思います。 チェーン長さ 約 35㎝ ヘッド 約 3㎝ モデル身長170㎝ ※色味もなるべく忠実に近い形で写真を撮影していますが、掲載写真でご判断願います。 ※アンティーク及びヴィンテージアイテムである事をご考慮の上、ご購入ください。 ※掲載していますアイテムは、お店と連動していますので、タイミングによってはweb shopでご購入頂けない場合がございます。ご了承くださいませ。 ※ギフト包装は承れません。 【golem】 ゴレム(golem)はフランスを拠点とするデザイナー前濱新作が手掛けるファッションブランド。メンズ・ウィメンズともに展開している。ゴーレムと誤読されやすいが正しくはゴレム。 前濱新作(Shinsaku Maehama)は1977年、沖縄県に生まれる。文化服装学院を卒業後、神戸ファッションコンテストで特選を受賞し、パリのサンディカ(オートクチュール組合学校)に留学。2003年、ケンゾーの創業者高田賢三のもとでファッションを学ぶ。 2004年、フランスにてブランド「ゴレム(golem)」を設立。 golemは16世紀末から伝承されている粘土と塵でできた神秘的な泥人形。プラハのユダヤ人から伝わる物語だ。ゴレムはヘブライ語で「胎児」「未完成」という意味。 洋服が色あせたり劣化する過程は、ゴレムと同様に実は1つの発展とも言えるのではないかと考え、そのコンセプトをゴレムのコレクションは常に進化してくという思いがブランド名に込められている。 ゴレムのコレクションは、全てハンドメイド。ヴィンテージ素材、シルクなど天然素材を使い、ステッチまで丁寧に手作業で作られる。フォルムの美しさも高く評価されている。
-
【golem】 MAJOR necklace
¥13,750
アンティークの真鍮のメジャーで製作されたネックレスになります。 チェーンもヴィンテージなります。 チェーンが短い為、Uネックの様な首元の開くアイテムより、クルーネックタイプの方が良さが引き立つかと思います。 大き過ぎない2枚のメジャーが首元にアクセントを添え、男女共に使って頂きやすい仕様になっています。 古き良き物を現代に取り入れ、少しでも日々への温もりに繋がればと思います。 チェーン長さ 約 23㎝ ヘッド 大 約 2,5 ㎝ 小 約 2㎝ モデル身長170㎝ ※色味もなるべく忠実に近い形で写真を撮影していますが、掲載写真でご判断願います。 ※アンティーク及びヴィンテージアイテムである事をご考慮の上、ご購入ください。 ※掲載していますアイテムは、お店と連動していますので、タイミングによってはweb shopでご購入頂けない場合がございます。ご了承くださいませ。 ※ギフト包装は承れません。 【golem】 ゴレム(golem)はフランスを拠点とするデザイナー前濱新作が手掛けるファッションブランド。メンズ・ウィメンズともに展開している。ゴーレムと誤読されやすいが正しくはゴレム。 前濱新作(Shinsaku Maehama)は1977年、沖縄県に生まれる。文化服装学院を卒業後、神戸ファッションコンテストで特選を受賞し、パリのサンディカ(オートクチュール組合学校)に留学。2003年、ケンゾーの創業者高田賢三のもとでファッションを学ぶ。 2004年、フランスにてブランド「ゴレム(golem)」を設立。 golemは16世紀末から伝承されている粘土と塵でできた神秘的な泥人形。プラハのユダヤ人から伝わる物語だ。ゴレムはヘブライ語で「胎児」「未完成」という意味。 洋服が色あせたり劣化する過程は、ゴレムと同様に実は1つの発展とも言えるのではないかと考え、そのコンセプトをゴレムのコレクションは常に進化してくという思いがブランド名に込められている。 ゴレムのコレクションは、全てハンドメイド。ヴィンテージ素材、シルクなど天然素材を使い、ステッチまで丁寧に手作業で作られる。フォルムの美しさも高く評価されている。
LAD MUSICIANのアイテムは、ブランド様の都合・意向により、全てSOLD OUT表示となっており、直ぐにご購入出来ません。
購入希望の方は、CONTACTやメッセージ、インスタのDMでご連絡の上、購入意思をお伝え下さいませ。その後カートを限定的に解放させて頂きます。
お手数をお掛け致しますが、ご理解の上ご利用お待ちしております。
※尚、在庫の有無は商品のカラー&サイズを押して頂くと完売している場合はSOLD OUT表示となっています。