-
【MAYKAM × MUKU-AN】Gradation-Knit wear
¥49,500
MAYKAM様とMUKU-ANとの別注企画アイテム。 自ら撮影した写真をイメージにネイビーからブラックへと変わるグラデーションをジャガード織りで表現しました。 襟はMAYKAM様の特徴でもある二重編み仕様、シャツをベースにしつつカーディガンの様な雰囲気であり、腰ポケットを付けることで軽アウターの様にも着て頂けるジャンルレスなデザインとなっています。 素材は、19.5マイクロンのエクストラファインウール素材を採用し、柔らかく暖かい、ニットらしさのボリューム感もありつつ着心地が軽く、触れた瞬間に素材の良さを実感して頂けます。 ユニセックスでご着用頂けます。 ポケット裏にMUKU-ANのジャガード織りネームも付いております。 目立ちすぎないさり気ないグラデーションジャガードですので、非常に使い易いデザインになっています。 ☆再販・追加はございません☆ ☆SALEにはなりません☆ NO:2302-026 COLOR: BLACK×NAVY QUALITY: WOOL100% SIZE3(ONE SIZE) 着丈68㎝(前)70㎝(後) 身幅62㎝ 肩幅53㎝ 袖丈60㎝ ※多少の誤差はございます。ご理解ご了承のほどお願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM×MUKU-AN】SHEER STRIPE SHORT SLEEVE SHIRT
¥46,200
取扱ブランドMAYKAMとMUKU-ANとの別注企画のアイテムになります。 前身ブランドMIDERIの別注から数えて第3弾になります。 日々何気ない陽の光に焦点を当て、朝目覚めた時の光の入り方は人それぞれ感じ方が違うのかなとふと思いました。その時の心情や状況によって様々な感情で感じるものだと思います。 でも陽の光は、どんな時も同じ感じで人に光を当ててくれるものだと。 カーテンから溢れる陽の光のシャワーを適度な透け感のあるシアー素材のストライプで表現しました。 生地は、清涼感とシャリ感のあるドライタッチ仕上げ。 透け感のあるシアー素材の中に黒とネイビーの糸を混入しシャドーストライプ感を出しています。 ラミーポリエステルの糸をベースに中のストライプ糸のコットンを特殊加工する事によってハリを出したオリジナル生地になります。 更には、和紙も混入する事で、消臭性や抗菌作用、速乾性も兼ね備えています。 若干のハリによるシャツらしさもありつつ羽織ると、着用感を感じさせないくらいの軽量感もあります。 後ろ身頃が若干長めになっている事で、襟を抜いて着て頂くのもオススメです。 胸ポケットあり MAYKAM×MUKU-AN NO:2401-046 COLOR:BLACK QUALITY:POLYESTER58%、LAMIE17%、COTTON16%、NYLON9% ATTACHED PARTS:JAPANESE PAPER57%、POLYESTER43%、LINEN50%、COTTON50% SIZE:3(ONE SIZE) 着丈73㎝ 身幅67㎝ 裄丈53㎝ ※洗濯表示近辺にはMUKU-ANネームが付属しています。 ※数量限定でのご提供で再販はございません。 ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】LINEN CROSS EASY PANTS
¥44,000
細番手のリネンクロスと共糸をリリヤンで太番手にした糸を一緒に編むことでザックリとして張りがありながらドライタッチなニット生地。 サイドシームのないイージーパンツ。 後ろポケットはコンシールファスナーでミニマルに仕上げている。 裾にはドローコードが付いており、絞ってシルエットを変えられます。 シンプルながらも素材の持つ特性を活かしたイージーパンツ。 通気性などにも優れ、この夏などに活躍すること間違いない1着です。 裾が絞れる点もコーディネートの幅を広げてくれます。 NO:2501-079 COLOR:BLACK QUALITY:LINEN87%、NYLON13% SIZE3 ウエスト80㎝ 股上37㎝ ワタリ36㎝ 総丈107㎝
-
【MAYKAM】SMOOTH BOAT NECK TEE
¥18,700
上質な80/1スーピマ綿のスムース生地に柔軟加工、超微起毛加工による独特な素材感を表現。 身幅広め、丈短めのボックスシルエットのボートネック。 衿、袖口、裾の始末をさまざまな仕様にしている。 NO:2501-084 COLOR:OFF WHITE、BLACK QUALITY:COTTON100% SIZE:3 着丈70㎝ 身幅63㎝ 袖丈29㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】SMOOTH S/S TEE
¥17,600
上質な80/1スーピマ綿のスムース生地に柔軟加工、超微起毛加工による独特な素材感を表現。 Aラインの身頃と立体的な2枚袖パターン、衿の後のみねじれたデザイン。 ※物価高騰の為、若干値段が上がりました。(前シーズンの定番Tシャツと比較) NO:2501-085 COLOR:OFF WHITE、BLACK QUALITY:COTTON100% SIZE:3 着丈74㎝ 身幅61㎝ 袖丈23㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】PAPER SOCKS_LONG
¥4,950
和紙・ポリエステルの撚糸の糸を使用。 吸水速乾、清涼感、消臭効果があり、蒸れにくい年間通して快適な履き心地。 3種類の編地により立体感のあるデザイン。 少しロング丈でくるぶし辺りでクシュクシュして履いて頂くのがオススメです。 MAYKAMで人気のある定番のソックスです。 履いて頂くと他のソックスが履けないくらい快適です。 是非お試しください。 普通のソックスと違いニットを編み立てる工場で生産(日本で数台しかない編み立て機)されています。 NO:2501-086 COLOR:OFF WHITE、ECRU(少し生成りぽい雰囲気)×NAVY、BLACK QUALITY:POLYESTER 53% JAPANESE PAPER 38% NYLON 8% POLYURETHANE 1% SIZE3 約26~28㎝ MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】PAPER SOCKS
¥4,950
和紙・ポリエステルの撚糸の糸を使用。吸水速乾、清涼感があり、蒸れにくい年間通して快適な履き心地。 履き口を2重に編み内側を配色デザイン。 折り返しやクシュクシュさせる事で中の配色が出てアクセントになります。 MAYKAMで人気のある定番のソックスです。 履いて頂くと他のソックスが履けないくらい快適です。 是非お試しください。 普通のソックスと違いニットを編み立てる工場で生産(日本で数台しかない編み立て機)されています。 NO:2501-087 COLOR:NAVY×OFF WHITE、ECRU(少し生成りぽい雰囲気)×OFF WHITE、BLACK×NAVY QUALITY:POLYESTER 53% JAPANESE PAPER 38% NYLON 8% POLYURETHANE 1% SIZE3 約26~28㎝ MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】CORKSCREW YARN BLOUSON
¥59,400
ウール100%の独特な表情のあるカベ糸を使用。 2nd TYPE Gジャンをベースに切り替えやタック、ポケットまでも編みで表現しることで、カーディガンのようにリラックスできる着用感を出しています。 中途半端な時期や気候などにも対応できる活用幅の広いアウターです。 素材自体も軽いので、他の羽織りよりリラックスして着用して頂けます。 NO:2402-049 COLO:BLACK QUALITY:WOOL 100% SIZE3 着丈66㎝ 身幅61㎝ 肩幅50㎝ 袖丈66㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】POLY/RAMIE SHORT SHIRT
¥38,500
布帛のオックスフォードシャツ生地をイメージし、縦と横に異素材を使用した張りとボ リュームのあるニット生地。ポリエステルと ラミーの糸により、ドライタッチでイージー ケア。脇の切り替えやドットボタンで半袖のシャツブルゾンのようなデザインに仕上がっています。 同素材のPOLY/RAMIE SHORT CARGO PANTSとセットアップで着用して頂くのもオススメです。 襟を抜いて着用しても可愛いデザインです。 NO:2401-040 COLOR:GREY QUALITY:POLYESTER 83% RAMIE 17% ATTACHED PART :COTTON 100% SIZE:3 着丈71㎝ 身幅69㎝ 裄丈55㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】POLY/RAMIE SHORT CARGO PANTS
¥38,500
布帛のオックスフォードシャツ生地をイメー ジし、縦と横に異素材を使用した張りとボリュームのあるニット生地。 ポリエステルとラミーの糸により、ドライタッチでイージーケア。 ウエストはイージー仕様の1タックのカーゴパンツになっています。 レギンスと合わせてレイヤードして頂いても良いアイテムです。 裾が少しワイド目なのも可愛いポイントです。 NO:2401-041 COLOR:GRAY QUALITY:POLYESTER 83% RAMIE 17% SIZE:3 ウエスト76㎝ 股上30㎝ 股下21㎝ 裾幅33㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】WOOL/COTTON SKIPPER
¥33,000
抗菌、消臭効果のあるウォッシャブルウール 天竺の身頃にコンパクトヤーン素材を袖から 後ヨークまで1枚で編み立てたニットで切り替えたニットソー。 袖口を天竺編み、ヨーク部分や衿をカノコ編みのスキッパー。 清涼感もあり、非常に着心地の良い素材になっています。 ポロシャツ感覚で着れる使い勝手の良いアイテムです。 メッシュぽい編み立てにより、スポーツテイストぽくも見え、アクセントになっています。 NO:2401-039 COLOR:NAVY QUALITY:WOOL 100% ATTACHED PARTS: COTTON 100% SIZE3 着丈69㎝/71㎝(後) 身幅61㎝ 裄丈51㎝ MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】WOOL T-SHIRT
¥18,700
抗菌・消臭効果のある洗濯可能なウォッシャ ブルウール天竺素材を使用。 Aラインの身頃と立体的な2枚袖パターン、衿の後のみねじれたデザインとなっています。 非常に肌触りの良い滑らかな質感でテロっとした(落ち感のある)雰囲気になります。 色味も絶妙なカラーリングになります。 NO:2401-042 COLOR:L/BLUE QUALITY:WOOL 100% SIZE:4 着丈74㎝ 身幅63㎝ 肩幅52㎝ 袖丈23㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほどお願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】COTTON SMOOTH L/S T-SHIRTS
¥22,000
上質な80/1スーピマ綿のスムース生地に柔軟加工、超微起毛加工による独特な素材感を表現。 Aラインの身頃と衿や袖口のバインダーを断ち切り始末にしている。 生地感がコットンとは思えないほど気持ちよく、シルクタッチな雰囲気な着心地となっています。 NO:2402-063 COLOR:BLACK、OFF WHITE QUALITY:COTTON 100% SIZE3 着丈72㎝ 身幅63㎝ 肩幅52㎝ 袖丈63㎝ ※多少の誤差はご理解ご了承のほど、お願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】COTTON SMOOTH T-SHIRT
¥15,400
コンパクト紡績で光沢のある80/1スーピマ綿を使用した、スムースの変形組織でダレや透け感のない素材。 柔軟加工、微起毛加工による独特な素材感でとても肌触りの良い仕様になっています。 Aラインの身頃と立体的な2枚袖パターン、衿の後のみねじれたデザインもポイントです。 NO:2401-043 COLOR:OFF WHITE、BLACK QUALITY:COTTON 100% SIZE:4 着丈74㎝ 身幅63㎝ 肩幅52㎝ 袖丈23㎝ ※若干の誤差はございます。ご理解ご了承のほどお願いいたします。 MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
-
【MAYKAM】WOOL/POLY TRACK CARGO PANTS
¥32,340
30%OFF
30%OFF
強撚ウールジャージ。トラックパンツをベースにカーゴポケットをつけ、裾のファスナーでシルエット変化のできるデザイン。 ※ウールジャージ:強撚ウールにポリエステルをプレーティング後に加工により張りをだした布帛のような天竺生地。 秋冬でも展開のあったカーゴパンツの素材違いになります。 PLA裏地がない分、清涼感があり、春夏向きの素材感になっています。勿論、通年使用して頂くことも可能となっています。 ウエストゴム紐タイプですので、ウエストの調節が行えます。後ろポケットはジップ付きポケットになっています。 前開きジップはございません。 NO:2401-034 COLOR:CHARCOAL、BLACK QUALITY:WOOL 75% POLYESTER 25% SIZE2 ウエスト76㎝ 股上30㎝ 股下70㎝ 裾幅16㎝ MAYKAM (メイカム) 2023年春夏シーズン、諸橋和之が「MIDERI」をスタート。2023年秋冬より「MAYKAM」に名称を変更。 デザイナー諸橋和之が手掛けるニットウェアブランド。 諸橋は、エスモードジャポン東京校を卒業後、メンズアパレルで企画や生産を担当。2011年に#sacai に入社し、10年間にわたってニット及びカットソー部門を務めてきた。 「MAYKAM」では、ニットウェアの新しい可能性と価値観をコンセプトに、従来のニットウェアを再構築したアプローチや、横編みと丸編みの融合など日常生活と共存したデザインの探求を行う。
LAD MUSICIANのアイテムは、ブランド様の都合・意向により、全てSOLD OUT表示となっており、直ぐにご購入出来ません。
購入希望の方は、CONTACTやメッセージ、インスタのDMでご連絡の上、購入意思をお伝え下さいませ。その後カートを限定的に解放させて頂きます。
お手数をお掛け致しますが、ご理解の上ご利用お待ちしております。
※尚、在庫の有無は商品のカラー&サイズを押して頂くと完売している場合はSOLD OUT表示となっています。